【選手権】4強決定! 準決勝は神村学園vs岡山学芸館、東山vs大津が激突!
きょう選手権準決勝!神村学園vs岡山学芸館、東山vs大津
1月7日、第101回全国高校サッカー選手権の準決勝2試合が行われ、ファイナリストが決定する。
【フォトギャラリー】準々決勝試合風景
前回王者の青森山田(青森)を退けたボルシアMG内定のFW福田師王とセレッソ大阪内定のMF大迫塁を擁する神村学園(鹿児島)は初の4強入りを決めた岡山学芸館(岡山)と、前回大会準優勝の大津(熊本)はセレッソ大阪入団内定のMF阪田澪哉を擁する東山(京都)と対戦する。4校とも優勝経験はない。なお、決勝は9日に行われる。
高校サッカー準決勝、神村学園vs.岡山学芸館を展望 タレント集団を術中にはめられるか!?
101回目を迎えた全国高校サッカー選手権大会もいよいよ準決勝。本稿では、全国屈指のタレント集団・神村学園と、快進撃を続ける岡山学芸館の一戦をプレビューしたい。
1月4日、第101回全国高校サッカー選手権大会の準々決勝が首都圏2会場で開催され、準決勝に進むベスト4が出揃った。
【選手権PHOTO】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代から最新18代目の凛美まで「歴代応援マネージャー」を一挙公開!
前回大会は準優勝の大津は、夏のインターハイ覇者・前橋育英と対戦。両者譲らぬ展開で、80分を終えて0-0。勝負はPK戦にもつれ込み、5-4で大津が接戦を制した。
岡山学芸館対佐野日大は、前者が4-0で完勝。多彩な攻撃で得点を重ね、初のベスト4進出となった。
連覇を狙う青森山田は神村学園と対戦。前半に中山竜之介の得点で先制も、後半に2失点。卒業後にドイツに渡る福田師王の逆転弾が決勝点となった。
東山対日体大柏の一戦は、スコアレスで突入したPK戦の末に東山が勝利し、4強入りを果たした。
【1月7日/準決勝・組み合わせ】
[国立競技場]
神村学園(鹿児島)vs岡山学芸館(岡山)/12:05キックオフ
東山(京都)vs大津(熊本)/14:20キックオフ
なお、準々決勝全4試合の結果は次の通り。
【1月4日/準々決勝結果】
大津(熊本)0(5PK4)0 前橋育英(群馬)
岡山学芸館(岡山)4-0 佐野日大(栃木)
神村学園(鹿児島)2-1青森山田(青森)
東山(京都)0(4PK3)0日体大柏(千葉)
構成●サッカーダイジェストWeb編集部